小学校高学年向けプログラム
ユニバーサル・ラン <スポーツ義足体験授業>
自分とは違う誰かを思いやり、配慮できる「心のユニバーサル」に関する理解を深める出前授業
LIXILでは多様な人びとがお互いを尊重し、誰もがいきいきと暮らすことができる「ユニバーサル社会」の実現に向け、誰にとってもわかりやすく、使いやすい製品やサービスを提供する「モノのユニバーサルデザイン」とともに、自分とは違う誰かを思いやり、配慮できる「心のユニバーサル」を推進する活動に取り組んでいます。
本プログラムでは、スポーツ義足の体験や義足アスリートとの交流、講義を通じて、誰もがいきいきと暮らせる社会のあり方やユニバーサルデザインについて考える機会を提供し、障がいのある人やその暮らしを知り、異なる視点から社会を見つめ直すことができます。
対象 | 小学校5〜6年生 |
---|---|
関連する教科 | 総合学習の時間、道徳、国語、社会、体育 |
ねらい |
自分とは違う誰かを思いやり、配慮できる「心のユニバーサル」を理解する。 スポーツ義足を体験することで、障がいのある人やその暮らしを知り、異なる視点から社会を見つめ直し、社会に何が必要となるか自身で考え実践する意欲をつける。 |
授業時間 | 全2時限(45分×2コマ/体験および座学)※1クラスで実施の場合 (最大実施可能クラス数は4学級(クラス)となります) |
開催場所 | 小学校体育館 |
企画・運営 | 株式会社LIXIL |
問い合わせ先 |
株式会社LIXILユニバーサル・ラン<スポーツ義足体験授業>授業コーディネート事務局 (特定非営利活動法人スクール・アドバイス・ネットワーク内) ご連絡は下記メールフォームをご利用ください |
注意事項 |
|
詳しくはこちらのパンフレット
および、LIXILユニバーサル・ラン<スポーツ義足体験授業> をご覧ください。
お問い合わせ・ご相談用メールフォーム
こちらはご相談窓口となります。実施上限数に達している場合や、実施条件によってはご対応できない場合がございます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
新着記事
-
2023/04/20
-
2022/10/27
-
2022/04/18
-
2022/04/13
-
2022/03/25
-
2021/04/07
-
2020/07/02
-
2020/07/02
-
2020/07/02
-
2019/09/19